2012/01

平尾バプテスト教会で被災地の思い伝える朗読劇

原発事故の苦悩 朗読劇で

 東京電力福島第一原発の事故に苦しむ被災地の思いを伝えようと、福島、長崎の市民劇団が30日、福岡市南区の平尾バプテスト教会で朗読劇を合同公演した。

 出演したのは福島県郡山市の郡山演劇研究会「ほのお」と、昨年亡くなった脚本家、市川森一さんが創設した長崎市の「長崎座」。ほのおの公演を見た長崎座の演出家・青井陽治さんが合同公演を呼びかけた。

 演目は「愛(いと)しき福島へ」と「それゆけ安全マン!?」。

 「愛しき――」は、被災地の青年の目を通し「除染作業だけで安全なのか。本当のことを知りたい」という仮設住宅のお年寄りや、「心のどこかで、いつかこの代償を払う時が来ると思っていた」と話す原発近くの旅館の女将(おかみ)ら、日々放射線の不安にさらされる人たちの嘆きやため息を描いた。

 「それゆけ――」では、チェルノブイリなど過去の原発事故を挙げ、政府や首長、科学者、避難者らそれぞれの立場から「安全」を語らせた。最後は「真実以外に未来への道を示すものはない」と締めくくり、事故に関する十分な情報開示の必要性を説いた。

 長崎県壱岐市から訪れた神山美奈さん(50)は「今の被災地を学び、成長していくことが本当の支援につながるのでは」と話した。

 「ほのお」メンバーで作・演出を担当した町聡子さんは「(原発事故で)初めて直面する問題ばかり。福島を語り継いでいくことが大切だ」と訴えた。青井さんは「日本ではどこにいても原発にかかわらずにはいられない。知らなかったことを知る努力をしなければならない」と話した。

(2012年1月31日 読売新聞)


2012年01月30日のつぶやき

  • 【拡散希望】ついでながら、「教派」擬人化マンガ「キョウカイたん」のネタも募集。長男のカトリック、怠惰な兄に批判的な次男のプロテスタント、仲裁に入る三男のアングリカン?? そこにバプ、メソ、ペンテコが入り乱れて…的な。 Posted at 07:59 PM
  • RT @dcssirota: とりあえず、キリスト教系のラノベもすごくそそるよね Posted at 07:55 PM
  • RT @kash06: ラノベ調キリスト教って、「正教会」「ローマ・カトリック」「聖公会」「ルーテル」…あたりなら諸人の妄想を掻き立てられそうなのに、「長老派」「メソジスト」「バプテスト」あたりになると、もはや妄想の余地が薄すぎて難しすぎる。 Posted at 07:55 PM
  • RT @y_mat2009: キリスト教がわかって、書ける人ってのも少ないかも知れないけど… / “Twitter / 松ちゃん: 【拡散希望】クリスチャンが登場するラノベ、漫画作品の ...” http://t.co/gLhWfotj Posted at 07:55 PM
  • RT @silverflower: キリスト教を主題にしたラノベか。確かにあまり見たこと無いけど。 Posted at 07:55 PM
  • RT @Stella_NF: 「クリスチャンが登場するラノベ、漫画作品の募集」とか「キリスト教徒が登場するライトノベルを考えてみる」ハッシュタグを見ると、「キリスト教をモデルとした架空宗教と、現実のキリスト教を扱うことの違いはなんだろう」と考えてしまう。 Posted at 07:53 PM
  • RT @antonianjp: キリスト教新聞社がラノベとか漫画、あるいはそれの原案を募集中。書き手探しているようです。拡散希望とあるのでブクマとかFBに拡散しとく http://t.co/9GpCSgtH Posted at 07:53 PM
  • RT @marikobabel: 【画像】 日本聖書協会セミナーに佐藤優氏 「新共同訳」の役割評価 2012年2月4日 - キリスト新聞社ホームページ http://t.co/bxShDZuw 今日届いたキリスト新聞に、1/15に私が監視に行った佐藤優講演が載ってました。 ... Posted at 07:52 PM
  • RT @prevert909: ↓いま、宗教者の言葉がこんなにも届いてこないと感じるのは、非宗教者である自分にとって興味深いこと。キリスト新聞社の『Ministry』をたった2冊ではあるが読んで感じたのは、宗教者もまた(当然ではあるのだが)「組織」の中で存在しているんだなと。 Posted at 02:51 PM
  • RT @mikanagi69: つか実際クリスチャンのヲタクって趣味と信仰心をどう両立させてんだろ……(´Д`) ちなみにオイラの場合、ヲタクなことをしてる時は自分がクリスチャンであることを忘れることにしている(カッ) Posted at 02:03 PM
  • RT @jun_ka: キリスト新聞社さんは『聖☆おにいさん』の中村光さんのインタビューをなさるなど、かなりリベラルなイメージですので面白い試みになりそうな印象ですね! RT @macchan1109: 【拡散希望】クリスチャンが登場するラノベ、漫画作品の募集 Posted at 11:48 AM
  • 【キリスト新聞社】作品募集についての詳細など、お問い合わせはDMでご連絡ください。 Posted at 10:13 AM
  • 【拡散希望】クリスチャンが登場するラノベ、漫画作品の募集について、キャラ・舞台設定、プロットのみのご提供、あるいは逆に原作、原案をもとに「書ける」方も募っております。いずれも信仰歴は問いませんが、弊社が責任を持って監修させていただきます。 Posted at 09:43 AM
  • RT @ankokubokusi: うわあ、キリスト新聞社様がライトノベルや漫画を募集されておられる……<RT Posted at 09:37 AM
  • https://twitter.com/macchan1109

2012年01月29日のつぶやき

  • 4時間にわたる教会総会だん。 Posted at 05:30 PM
  • RT @SagamiNoriaki: 超人的な能力を持った人を中心に人が集まって…という構図は武術も(怪しい)宗教もそんなに変わらない…あとそういう環境だと最初はまともだった人も段々とおかしくなっていくらしい…甲野先生を批判してた人がいつの間にかもっとひどいことになってた ... Posted at 04:04 PM
  • 【いのり☆フェスティバル2012】公式サイトの開催概要ページに「Q&A」を追加いたしました。http://t.co/9K5h6H7V #いのフェス Posted at 03:06 PM
  • 教会総会なう。 Posted at 12:32 PM
  • RT @hazamaryo: @macchan1109 記事を読ませていただきました。我が身を振り返りながらその通りだと感じています。。 何かを語るという責任が怖くて逃げていたのもありますが、どこかでその事を正当化してもいました。 新しい気づきをありがとうございます。 Posted at 10:11 AM
  • RT @ShinkyoShuppan: 【広告】「福音と世界」2月号でもご案内のドキュメンタリー映画「”私"を生きる」2週間限定ロードショーは好評につき、延長が決定。ただし上映時間は変更。1/28(土)は9:30~、1/29(日)~2/3(金)は10:00~。「炭鉱のカナ ... Posted at 01:19 AM
  • 【Ministry】いつも愛のある直球ストレートな雑誌評をいただき感謝するばかりです。→ ミニストリー12号 これからの「雑誌」の話をしよう(止揚?) - Yahoo!ブログ http://t.co/VxsBTEV0 Posted at 12:00 AM
  • https://twitter.com/macchan1109

いま一度、宗教者の姿勢を問う(8)

震災後から抱いてきた違和感については、
キリスト新聞(2011年11月26日)の「望楼」でも書いた。

前回紹介したパネルディスカッションでも、この点を深めたかったが、
残念ながら前提となる問題意識を共有できなかった。

かろうじて言及した発言を、「信徒の友」から引用すると…

「発信者がかなり限られてくるのは、キリスト教界の人材の少なさにある。それは我々が発掘できていないためでもあり、人材が育てられていないなどの問題もある」

「被災していないし、被災地にも行っていないから書けないという人たちがいたが、それはちがうだろうと思う。震災や原発に関して語るべきことはある。今はまだ語るべきではないとは私は思わない」


まずは、震災後のキリスト教言論異様な静けさについて 。
特に「原発」についての反応の鈍さ
「語るべき言葉が見つからない」というのが
率直なところだったと思う。私自身、似たような感覚を覚えた。

しかし、言葉の宗教を標榜する私たちが、
いま語らずしていつ語るというのか!?
たとえ雄弁でなくとも、饒舌でなくとも、
もがき苦しみながら言葉を紡ぎ続ける責任
キリスト教メディアを含め、すべての牧師神学者にある。

詳しくは、それがキリスト教のすべきことか?(最終回)

そして、もう一点。

「被災地に行っていない者は語る資格がない
とでも言わんばかりの「空気」。

時間も人員も限られた会社の現状から、
直接被災地へ行って取材するのは困難だった。
たまたま福島が地元だったことから、実家を頼りに
沿岸部まで足を運べたが、わずかの期間で見聞きできた
被災状況はたかが知れている。

しかし、だからと言って何も報じられないとは思わない。
むしろ、被災地とは一定の距離を保ち、
超教派の全国紙としての役割を固持しながら、
冷静な視点で発信することの方が重要に思えた。

当事者が必ずしも真実に近いとは限らない。
津波の規模や被害状況を知ったのは、 むしろ
停電でテレビが見られなかった現地よりも、
それ以外の地域の方が早かったという。

現地に立って初めて見えてくる景色は確かにある。
記者自らが肌で感じることの意義は大きい。ただ、
全体像を把握するためには、やはり物理的にも心理的にも
一歩下がった俯瞰的視野が必要になる。

「冷たい」と言われればそれまでだし、
現地での取材不足を正当化するつもりはない。
他のパネリストによれば、
「安全なところでぬくぬくと記事を書いて…」
「被災者の苦しみなどわかるはずがない」

といった意見も寄せられたという。

仰る通り。そうした批判は甘んじて受けるしかない。
しかし、それを覚悟してなお、私たちには伝えるべき言葉と、
それを伝えるべき使命があるはずだ。

以下、震災特集を組んだ「Ministry」第10号の編集後記を転載する。

 キリスト教メディアの震災報道に対し、「なぜあの牧師だけ」「なぜあの団体だけ」という訴えを方々で聞いた。教派、団体、個人による覇権争い、売名行為、義援金の用途に対する疑義、非常事態に乗じて活発に動き始めたカルト団体など、不穏な動きに関する情報も複数入っている。

 本誌で紹介できたのも、ごくわずかな地域、団体、教会の一側面でしかない。取材にあたり、被災地の牧師や信徒を「悲劇のヒーロー」に仕立て上げることだけはやめようと確認し合った。言うまでもないが、他にも数え切れない無名の学生、ボランティア、教派、教会、団体、牧師たちによる働きがあったに違いない。

 一方、さまざまな事情から直接被災地に行けない後ろめたさを口にする人も少なくなかった。しかし、ただ現地に足を運ぶことで、安易にそのわだかまりを解消してはならないのだと思う。「言葉にできない」何かを抱えながら、この震災とは何だったのかと問い続けることが、私たちキリスト者に課せられた、大きな大きな「宿題」なのだと思う。

いま一度、宗教者の姿勢を問う(9)

2012年01月28日のつぶやき

  • RT @crape_myrtle_: 「寺ガール」だと普通に面白そうに思うのに、「教会ガール」だと全然そう思えないwいやほら、牧師子弟って異様に禁欲的だったり信徒を見下してて憎たらしかったりするから、少女マンガ的魅力はなさそうだなと(これは私の偏見w)。「教会ボーイ」だと ... Posted at 11:24 PM
  • RT @logosofmiriam: T青年へ→ RT @crape_myrtle_: 「キリスト教徒が登場するライトノベルを考えてみる」をトゥギャりました。 http://t.co/S3NvIvs3 Posted at 08:45 PM
  • 【拡散希望】ライトノベルの他、オリジナルの漫画も募集します。採用された方は、弊社媒体での掲載および出版を検討いたします。キャラ設定、プロットのみでもかまいませんので、まずはご連絡ください。 Posted at 09:47 AM
  • 【拡散希望】登場人物にクリスチャンを配した未発表のライトノベル作品を募集中です。採用された方は、弊社媒体での掲載を検討いたします。未完でもかまいませんのでご連絡ください。 Posted at 09:43 AM
  • 祝☆フォロワーさん1600人達成!! 地味に発信を続けております。引き続きご支援のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m Posted at 09:39 AM
  • https://twitter.com/macchan1109
ギャラリー
  • #イエスぱねえ 講演実績一覧
  • #イエスぱねえ 講演実績一覧
  • #イエスぱねえ 講演実績一覧
  • #イエスぱねえ 講演実績一覧
  • 道徳教育で「嘘」を教えるな!
  • 道徳教育で「嘘」を教えるな!
  • 「道徳授業地区公開講座」なるものに親として参加してみた
  • 「にわか」が世界を救う
  • 「にわか」が世界を救う
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
RSS
  • ライブドアブログ