2011/08

2011年08月30日のつぶやき

  • 「確認不十分」理事長ら謝罪 聖トマス大虚偽記載 http://t.co/xIrWJBZ via @kobeshinbun Posted at 09:47 PM
  • 「教団ではこれまで、一面的な教派の勉強ばかりなされてきた。大いに反省すべき時に来ている。派閥の神学を乗り越える一致のために、真剣に修練する必要がある。大震災の後、教団が一致できるとすれば、『第二信仰告白』などの新しいヴィジョンで大同団結するしかない」(大木英夫氏) Posted at 03:44 PM
  • 日基教団銀座教会での緊急シンポジウムで大木英夫氏(聖学院大学大学院長)が講演。「明治から行われてきた神学教育は木端微塵だと思っている。震災で揺さぶられている今こそ、神学の根本的な大改革が必要。外来神学を紹介する神学ではなく、日本を神学の対象とするような神学が必要」 Posted at 03:37 PM
  • 【訃報】ドクロベエの声、滝口順平さん死去 http://t.co/VF3JWwj Posted at 01:14 AM
  • https://twitter.com/macchan1109

2011年08月29日のつぶやき

  • 【いのり☆フェスティバル2011】キリスト教雑貨を扱うショップ「クリスタルJP」のブログでご紹介いただきました。感謝! http://t.co/EhvPxUD #いのフェス Posted at 05:27 PM
  • 「柏木哲夫・淀川キリスト教病院名誉ホスピス長は、『自然な流れで緩和ケアに関心を持つ「自然発生医師」もいる』とした上で、そうした人材を増やす努力…が、協会として必要だと述べた」→ 【CBニュース】「患者の苦痛は取り除かれているか」 http://t.co/cVyOnaZ Posted at 05:14 PM
  • 「キリスト者である私は、医療とは、共にある人の苦しみのために動くべきものと考える」→ この人に聞きたい:日進にアジア保健研修所と愛知国際病院創設、川原啓美さん/愛知 - 毎日新聞 http://t.co/fzGnugX via @mainichijpnews Posted at 05:04 PM
  • 【書評】『バチカンの聖と俗』上野景文著 - MSN産経ニュース http://t.co/g64wDZz Posted at 04:50 PM
  • 8/21付「カトリック新聞」に同紙元編集長のウィリアム・グリム神父が寄稿。「考えることを禁じると当然、考えたくなる気持ちを誘発します」「私たちに必要なのは、この問題(女性の司祭叙階)についての思慮深く、率直かつ誠実な議論であり、そうした議論を禁じることではありません」 Posted at 11:21 AM
  • RT @UedaNoriyuki: 2006年末にダライ・ラマと対談させていただいたことは、ぼくの人生の大きな転機になっている。「慈悲から生ずる怒り」は持つべき怒りだとはっきりと言われたこと。思えば10年ぶりに『生きる意味』を書き下ろせたのも、ブッシュ的世界観への強烈な怒 ... Posted at 10:44 AM
  • https://twitter.com/macchan1109

賀川豊彦復興の詩、掛け軸発見

賀川豊彦復興の詩、掛け軸発見 関東大震災で支援決意

 徳島ゆかりの社会運動家・賀川豊彦(1888~1960年)が、関東大震災の復興支援に当たる決意を表明した詩の掛け軸が27日までに見つかった。賀川豊彦記念・松沢資料館(東京都世田谷区、加山久夫館長)が確認した。全集などにも収録されておらず、賀川の受けた衝撃と、救援への使命感を物語る貴重な資料だ。

 掛け軸は「血がこみあげてくる、永遠に若いおまへの血が、おまへの血は私の血だ、おまへは死んだ、そして私等は甦らされた、誠におまへの途は尊い途で有った 私ハおまへの為めに六千度の太陽の熱を受ける」という詩に、「一九二三年九月 賀川豊彦」の日付と署名がある。

 同館によると、3月に古書店から購入し調べていた。押された落款は賀川が当時、活動拠点だった神戸で使っていた印であることが分かった。賀川の揮毫(きごう)は勢いのある崩し字が多いが、この書では楷書体。目の病気にかかっていた賀川が、ていねいに書いたか、妻のハルなど身近な人が代筆したと同館は見ている。

 詩の「おまへ」は、目上の人を呼ぶ尊敬表現で、牧師の賀川がキリストによる罪のあがないと復活に重ねて、東京や日本を指したとみられる。

 賀川は23(大正12)年9月1日に起きた関東大震災の翌日、材木などを船に積み神戸を出港。東京に入り、被災状況やニーズを調べ数日後、神戸に戻った。その後、約1カ月間、西日本各地で義援金を集めるため講演。10月から東京・本所で、炊き出し、布団や衣服の配給、入浴サービスなどを始めた。被災者の自立支援のために立ち上げた事業が現在、信用組合、病院、社会福祉法人などに発展している。

 掛け軸は10月31日まで、同館の特別展で展示されている。

 鳴門市賀川豊彦記念館の田辺健二館長は「関東大震災でいち早く被災地に駆け付け、精力的に救援活動を行った賀川の思いが読み取れる。困難から逃げずに真正面から立ち向かうプラス思考の考え方だ。東日本大震災が発生したこの時期に発見された意義は大きい。震災復興への励ましのメッセージになる」と話している。

(2011年8月28日 徳島新聞)


2011年08月28日のつぶやき

  • 「毎週災害ボランティアを被災地に派遣しているアルゼンチン内の教会に依頼し、5月上旬に気仙沼市を訪問。2日間にわたって鉄や木材などがれきを運び出し、分類する作業をした」→ 南米から被災地支援 県系2世玉那覇さん、気仙沼で活動 - 琉球新報 http://t.co/OILJCks Posted at 04:49 PM
  • ザビエル旧聖堂姿現す 鹿児島市で解体 宗像で復元 #nishinippon http://t.co/Le5ZGN3 Posted at 04:47 PM
  • 「小野田拓真さんの『最後の晩餐』は、レオナルド・ダビンチの名作と同じ構図で、キリストと弟子12人の代わりに女子高生13人を描いた。20代の若者らしい奇抜なアイデアが目を引く」→ 河北新報 アイデア・構図多彩に 独立美術展力作70点 http://t.co/HVawqio via Posted at 04:44 PM
  • 関東大震災、賀川豊彦の復興の詩見つかる  :日本経済新聞 http://t.co/KbV79q9 Posted at 03:01 PM
  • https://twitter.com/macchan1109

2011年08月27日のつぶやき

  • RT @dangohitode: 学習指導要領というのは「この内容を教えなさい」というものであって、「これ以外のことは教えてはいけません」と言うものではない、と思うのだが、違うのかな?進学校であれば、学習指導要領以外の事も教えていると思うのだが。 Posted at 10:47 AM
  • RT @ynabe39: 自分の価値を「日本人である」とか「◯◯大学出身である」とかいう属性から判断するから、日本がいい国でないと困るし、母校の卒業生が犯罪者になったりすると困るわけだ。 Posted at 10:38 AM
  • 【いのり☆フェスティバル2011】出展をご検討中の教会、団体、企業、学校、個人の皆様へ。出展者マニュアルの抜粋をアップしましたので、9/1からの受け付け開始に先立ち、あらかじめご確認ください。http://t.co/FcOulqL #いのフェス Posted at 09:06 AM
  • https://twitter.com/macchan1109
ギャラリー
  • #イエスぱねえ 講演実績一覧
  • #イエスぱねえ 講演実績一覧
  • #イエスぱねえ 講演実績一覧
  • #イエスぱねえ 講演実績一覧
  • 道徳教育で「嘘」を教えるな!
  • 道徳教育で「嘘」を教えるな!
  • 「道徳授業地区公開講座」なるものに親として参加してみた
  • 「にわか」が世界を救う
  • 「にわか」が世界を救う
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
RSS
  • ライブドアブログ