![9a0c8ea8.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/macchan1109/imgs/9/a/9a0c8ea8-s.jpg)
区を挙げた公開授業で未だに「江戸しぐさ」を教材として使ってるとか、ホント正気の沙汰か。
一方で「嘘をついてはいけません」と教えながら、
「良い言葉をかければ綺麗な結晶ができるとか、秘密結社による陰謀論や、江戸しぐさとか、学問的に明らかに嘘の話を子どもに伝えてはいけません」(碓井真史)
「江戸しぐさ」はやめましょう。:何が問題か。なぜ広がったか。
結論。大臣も官僚も平気で嘘をつく非道徳的なこの国で、「江戸しぐさ」などのニセ科学まで持ち出して「道徳」を教え評価しなければならない教師たちには同情の念を禁じ得ない。心が大事、意欲が大事なのは分かるけど、現在の教育行政がやろうとしてることは真逆。せめてその矛盾に自覚的であってほしい。
![8ff3fc67.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/macchan1109/imgs/8/f/8ff3fc67-s.jpg)