松ちゃんの教室 since2010

  • < 2021年10月26日のつぶやき
  • 2021年10月28日のつぶやき >
2021/10/2800:23

2021年10月27日のつぶやき

カテゴリ
つぶやきまとめ
  • macchan1109macchan1109
  • Comment(0)
松谷信司@いのフェス10周年感謝祭2021.12.25(クリスチャン推し活アドバイザー)@macchan1109

結婚会見で謝罪…で思い出したのは、20年前の結婚式で参列を希望したクラス役員の親子だけに許可したのが大問題になり、保護者会で謝罪したこと。教員としても未熟で配慮に欠けてはいたが、あれは後味悪すぎた。 https://t.co/P46nzkfUcQ

2021/10/27 00:06:10


松谷信司@いのフェス10周年感謝祭2021.12.25(クリスチャン推し活アドバイザー)@macchan1109

結婚した途端「さま」が「さん」になる違和感たるや。

2021/10/27 00:08:54

Koichi Nakano@knakano1970

ずっと国会も開かないで逃げ隠れていた癖に、今になってやたらとYahooのトップ広告に岸田文雄と山口那津男ばっかり出てくるの腹立つな。

2021/10/27 07:00:26

松谷信司@いのフェス10周年感謝祭2021.12.25(クリスチャン推し活アドバイザー)@macchan1109

アニメ『ドラゴンボールZ』の脚本家「ひとコマで30分を描いた話、何だったか」。 視聴者に呼びかける https://t.co/qFmEcBsWRp

2021/10/27 10:15:49

松谷信司@いのフェス10周年感謝祭2021.12.25(クリスチャン推し活アドバイザー)@macchan1109

「牧師夫人」への過度な期待に通じる問題。

小室眞子さんバッシング、良妻賢母求める国民の過度な期待か ジャーナリスト浜田敬子さん:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/OgrAKYo7zE

2021/10/27 13:20:00

松谷信司@いのフェス10周年感謝祭2021.12.25(クリスチャン推し活アドバイザー)@macchan1109

被団協の坪井直さんが死去 核兵器廃絶と被爆者援護に尽力 https://t.co/LJZ4D2ZXzw

2021/10/27 14:25:48

ジャーナリスト志葉玲/『13歳からの環境問題』著者@reishiva

眞子さんと小室さん親子を追及する熱意の10分の1でも、昭和天皇の戦争責任の追及に使えば良かったのにね。日本のメディア(呆)。

2021/10/26 23:26:35

日本YWCA@YWCA_of_Japan

機関紙「YWCA」2021年8月号の特集記事が、クリスチャンプレスに転載されました。まだお読みでない方は、 #衆院選 目前のこのタイミングでご一読してみては?

#だから選挙行かなきゃ #衆院選2021… https://t.co/7cd6XTFjMq

2021/10/26 19:45:32

「つぶやきまとめ」カテゴリの最新記事

    コメントする

    名前
     
      絵文字
     
     
    • < 2021年10月26日のつぶやき
    • 2021年10月28日のつぶやき >
    松谷信司「イエスぱねえマジ神すぎワロタww」@macchan1109
    ギャラリー
    • #イエスぱねえ 講演実績一覧
    • #イエスぱねえ 講演実績一覧
    • #イエスぱねえ 講演実績一覧
    • #イエスぱねえ 講演実績一覧
    • #イエスぱねえ 講演実績一覧
    • 道徳教育で「嘘」を教えるな!
    • 道徳教育で「嘘」を教えるな!
    • 「道徳授業地区公開講座」なるものに親として参加してみた
    • 「にわか」が世界を救う
    最新記事
    「つぶやきまとめ」の移行について
    2023年05月21日のつぶやき
    2023年05月20日のつぶやき
    2023年05月19日のつぶやき
    2023年05月18日のつぶやき
    2023年05月17日のつぶやき
    2023年05月16日のつぶやき
    2023年05月15日のつぶやき
    2023年05月14日のつぶやき
    2023年05月13日のつぶやき
    カテゴリー
    講演実績&お仕事のご依頼 (1)
    おぴにおん (132)
    それでも「共学」を推奨するこれだけの理由 (5)
    原点としての「丸刈り」闘争 (7)
    それがキリスト教のすべきことか? (10)
    怒りを忘れたキリスト者 (4)
    いま一度、宗教者の姿勢を問う (10)
    ぼくの愛した渡利 (11)
    公立小学校の「トンデモ」見聞録 (8)
    子育て (70)
    育休総括「ボクのパパ論」 (4)
    れびゅう Movie (20)
    れびゅう Book (32)
    れびゅう TV (2)
    お仕事 (36)
    教会 (21)
    「キリスト新聞」執筆記事 (147)
    「Ministry(ミニストリー)」 (57)
    メディア展望 (1805)
    いのり☆フェスティバル (35)
    キリスト教記者クラブ (150)
    お知らせ (79)
    その他 (5)
    談話室 (41)
    参考図書 (13)
    つぶやきまとめ (4464)
    徒然なるままに (20)
    旧ブログ記事 (26)
    今日のひと言 (9)
    詩 (7)
    世界キリスト教情報 (60)
    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    人気記事(画像付)
      アーカイブ
      2023/06
      2023/05
      2023/04
      2023/03
      2023/02
      2023/01
      2022/12
      2022/11
      2022/10
      2022/09
      2022/08
      2022/07
      2022/06
      2022/05
      2022/04
      2022/03
      2022/02
      2022/01
      2021/12
      2021/11
      2021/10
      2021/09
      2021/08
      2021/07
      2021/06
      2021/05
      2021/04
      2021/03
      2021/02
      2021/01
      2020/12
      2020/11
      2020/10
      2020/09
      2020/08
      2020/07
      2020/06
      2020/05
      2020/04
      2020/03
      2020/02
      2020/01
      2019/12
      2019/11
      2019/10
      2019/09
      2019/08
      2019/07
      2019/06
      2019/05
      2019/04
      2019/03
      2019/02
      2019/01
      2018/12
      2018/11
      2018/10
      2018/09
      2018/08
      2018/07
      2018/06
      2018/05
      2018/04
      2018/03
      2018/02
      2018/01
      2017/12
      2017/11
      2017/10
      2017/09
      2017/08
      2017/07
      2017/06
      2017/05
      2017/04
      2017/03
      2017/02
      2017/01
      2016/12
      2016/11
      2016/10
      2016/09
      2016/08
      2016/07
      2016/06
      2016/05
      2016/04
      2016/03
      2016/02
      2016/01
      2015/12
      2015/11
      2015/10
      2015/09
      2015/08
      2015/07
      2015/06
      2015/05
      2015/04
      2015/03
      2015/02
      2015/01
      2014/12
      2014/11
      2014/10
      2014/09
      2014/08
      2014/07
      2014/06
      2014/05
      2014/04
      2014/03
      2014/02
      2014/01
      2013/12
      2013/11
      2013/10
      2013/09
      2013/08
      2013/07
      2013/06
      2013/05
      2013/04
      2013/03
      2013/02
      2013/01
      2012/12
      2012/11
      2012/10
      2012/09
      2012/08
      2012/07
      2012/06
      2012/05
      2012/04
      2012/03
      2012/02
      2012/01
      2011/12
      2011/11
      2011/10
      2011/09
      2011/08
      2011/07
      2011/06
      2011/05
      2011/04
      2011/03
      2011/02
      2011/01
      2010/12
      2010/11
      2010/10
      2010/09
      2010/08
      2010/07
      2010/06
      2010/05
      2010/04
      2010/03
      2010/02
      2010/01
      2009/12
      2009/11
      2009/10
      2009/09
      2009/08
      2009/07
      2009/06
      2009/05
      2009/04
      2009/03
      2009/02
      2009/01
      2008/12
      2008/11
      2008/10
      2008/09
      2008/04
      2007/09
      2007/05
      2007/03
      2007/01
      2006/07
      2006/05
      QRコード
      QRコード
      RSS
      • ライブドアブログ

      Powered by ライブドアブログ